ビタロウ– Author –

1980年代生まれのサラリーマンです。趣味は旅行と投資です。お金を節約することに命を燃やし、QOLを充実させるべく、日々活動しています。お得な情報を発信します!!
-
河津桜を楽しむ!乳幼児と行く1泊2日の河津旅行!
こんにちは!ビタロウです! 今回は、河津桜を見に行ったときの話を書きたいと思います。乳幼児と行く1泊2日のサクッと旅行です。 旅行期間1泊2日旅行時期2月中旬曜日木-金旅行者夫婦+乳幼児(生後11か月)総額約8万円ほど タイムテーブル 時間 ... -
[徹底解説]伊豆河津温泉の旅館 かね吉一燈庵
河津桜を見に行った時に、かね吉一燈庵に泊まったので、こちらの旅館について詳細を記載します。 公式HP 公式HPより 公式HPは、こちらをクリックしてください。 旅館情報 実際に泊まってみて色々写真を撮ったので、その情報を掲載します。訪問日は2024年... -
踊り子号の乗車には要注意!二重で乗車代を支払った失敗談!
こんにちは!ビタロウです。今回は、踊り子号の乗車で失敗した話を書きます。皆さんも同じ失敗をしないように参考にしてください。 背景 河津桜を見に行くために、踊り子号を利用しました。旅行の詳細はこちらをご覧ください。 失敗談 予約~降車までの流... -
[徹底解説]東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園
東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園に泊まったので、こちらのホテルについて詳細を記載します。泊まろうか考えている方は、参考にしてください。 公式HP 公式HPより 公式HPは、こちらをクリックしてください。 ホテル内情報(部屋除く) この記事では公式H... -
[2024年版]育休で社会保険料はいくら免除されるのか?
今回の記事では、育休を取ることで社会保険料がいくら免除されるかについて書いていきます。 社会保険料とは そもそもの社会保険料について簡単に説明します。給与明細を見ると、おそらく以下の3つ、もしくは4つが書かれていると思います。 保険種... -
マンション購入時、駐車場は本当に借りなくていい?立体駐車場の高さ制限!
今回は実際にビタロウが体験した内容を書きます。 マンションの駐車場の契約は先送り マンションを買ったときに、駐車場を契約するかを一度は考えると思います。そのとき、「今はまだ車持っていないから、車が必要になったときに契約しよう」となるのが一... -
散歩を楽しむ!2泊3日 冬の沖縄の旅!~3日目~
こんにちは!ビタロウです! 今回は、冬の沖縄の旅行の話を書きたいと思います。2泊3日で散歩をメインとした旅行です。これから行く人は参考にしてください。 旅行期間2泊3日旅行時期1月中旬曜日金・土・日旅行者夫婦2人総額約10万円 ☆3日目☆ 2日目の記事... -
散歩を楽しむ!2泊3日 冬の沖縄の旅!~2日目~
こんにちは!ビタロウです! 今回は、冬の沖縄の旅行の話を書きたいと思います。2泊3日で散歩をメインとした旅行です。これから行く人は参考にしてください。 旅行期間2泊3日旅行時期1月中旬曜日金・土・日旅行者夫婦2人総額約10万円 ☆2日目☆ 1日目の記事... -
マンションのベランダにハチの巣ができたときの対処法
こんにちは。ビタロウです。今回はマンションのベランダにハチの巣ができたときの話を記載します。 状況 新築マンションを購入して、2年4か月を過ぎたころの話です。ベランダで植物に水を上げていると、ハチが1匹飛んでいることに気づきました。ふっと... -
「国や企業の成長」と「投資」について
今回の記事では、「投資」についてビタロウの考えを書いてみようと思います。経済の専門家の人から見れば間違っていると言うこともあるかもしれませんが、ご容赦ください。 投資≠ギャンブル まず、投資はギャンブルではないと言うことをお伝えします。金融...