ビタロウ– Author –

1980年代生まれのサラリーマンです。趣味は旅行と投資です。お金を節約することに命を燃やし、QOLを充実させるべく、日々活動しています。お得な情報を発信します!!
-
[徹底解説]東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山&Viala
東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山に泊まったので、こちらのホテルについて詳細を記載します。泊まろうか考えている方は、参考にしてください。東急ハーヴェストの中で一番人気の施設です。 公式HP 出典:公式HP 公式HPは、こちらをクリックしてください... -
「子供向け施設」「鹿」「温泉」を楽しむ2泊3日の関西旅行! ~2日目~
こんにちは!ビタロウです! 今回は、1歳の子供を初めて飛行機に乗せた旅行について紹介します。 旅行期間2泊3日旅行時期4月中旬曜日水-金旅行者夫婦+乳幼児(1歳)総額約10万円ほど(飛行機は往復マイルを利用) ☆2~3日目☆ 1日目の記事はこちらをご覧くだ... -
[徹底解説]東急ハーヴェストクラブ 有馬六彩
東急ハーヴェストの有馬六彩に泊まりました。伊丹空港から車で約30分の好立地です。ホテルの詳細を記載します。 公式HP 出典:公式HP 公式HPは、こちらをクリックしてください。 ホテル内情報(部屋除く) この記事では公式HPでは確認できない情報を掲載し... -
「子供向け施設」「鹿」「温泉」を楽しむ2泊3日の関西旅行! ~1日目~
こんにちは!ビタロウです! 今回は、1歳の子供を初めて飛行機に乗せた旅行について紹介します。 旅行期間2泊3日旅行時期4月中旬曜日水-金旅行者夫婦+乳幼児(1歳)総額約10万円ほど(飛行機は往復マイルを利用) 旅行のきっかけ 国内線の飛行機は、満3歳未... -
大阪狭山市 Kids i-LABO(キッズアイラボ)を徹底解説
こんにちは。ビタロウです。今回の記事では大阪にあるキッズアイラボを取り上げます。ビタロウは関東在住ですが、初めて飛行機旅を兼ねて、子供にたくさんのおもちゃでもらおうと大阪まで行ってきました。 以下が関西旅行の記事ですので、併せてご覧くださ... -
乳幼児との初めての飛行機(国内線)体験記
こんにちは。ビタロウです。今回の記事では初めて子供と飛行機旅行したときの話を書きます。これから旅行に連れて行こうと思っている方に是非見て頂きたいです。 前提 「旅行の行先」や「旅行を思い立った経緯」は以下の記事をご覧ください。 今回の旅行で... -
外貨預金(預金/FX/外貨建MMF)の税金と損益通算について考える
こんにちは。ビタロウです。この記事を書いているのは2024年4月ですが円安が進んでいますね。「これからさらに円安に進みそう。」「外国通貨の方が金利が高い。」と考える人もいるのではないかと思います。今回の記事では、どの方法で外貨預金を行うかとそ... -
知っておきたい!東急ハーヴェストの食事あれこれ!
今回の記事では、東急ハーヴェストでの食事で知っておきたい小ネタを紹介します。小ネタは随時追加していく予定です。 前提知識 東急ハーヴェストの施設にはレストランが併設されています。"定番のブッフェ"と"コース料理提供レストラン"の2つです。 施設... -
[2024年版]”働く場合”と”育児休業を取る場合”のお金の比較~
「育児休業中は、育児休業給付金って67%もらえる」とか「育児休業給付金は税金がかからない」とか、ポジティブな内容を聞くことありますよね。育休を取ろうと思っている人は「実際に働いた場合と比較して、どれくらい少なくなるんだろうか。」と考える人も... -
[2024年版]年収別 育児休業給付金の支給額
「育休中は育児休業給付金がもらえる」と聞いて育休取得を選ぶ人もいると思います。実際にどのくらいもらえるかを確認しましょう。 育児休業給付金の基礎知識 必ず理解しておきたい基礎知識を簡単に説明します。 わかりやすく説明するために、部分天気に簡...